臨時総会議事録(役員解任)
☆総会で役員を解任した場合(中小企業等協同組合、商工組合、商店街振興組合、 商工組合連合会) ────────────────────────────────────── 第○回臨時総会議事録 1.招集の年月日 平成○年○月○日 1.開会の日時 平成○年○月○日午前○時 1.開会の場所 ○県郡市区町村大字番地当組合会議室 1.組合員総数 ○ 名 1.出席組合員 ○ 名 内訳 本人出席 ○名 委任状出席 ○名 1.議事の経過の要領 定刻代表理事○○仮議長となり、本総会における議長の選任をはかったところ議 長として○○が選任され就任した。 次いで○○は議長席に着き、本総会の出席者数を調査の上、本総会は有効に成立 した旨を述べ、ただちに議案の審議に入る。 第○号議案 理事(監事)全員について改選の件 議長は、組合員○○ほか、○名(組合員の5分の1以上)から、現理事(監 事)全員について、中小企業等協同組合法第41条(中小企業団体の組織に関 する法律第47条第2項、商店街振興組合法、第55条)の改選請求があった 旨を報告し、当該改選請求の対象となっている理事(監事)に弁明の機会を与 えたのち上記議案を議場にはかったところ、出席者の過半数の同意により可決 されたので、理事(監事)は全員退任した。 次いで議長はその後任者の選任方法をはかったところ、○○から指名推薦の 方法によるべきだとの提案があり、出席者一同はこれに同意したので、議長は 理事(監事)を下記のとおり指名し、その可否を議場にはかったところ満場一 致をもって異議なく可決決定した。 なお、当選者は全員それぞれ就任を承諾した。 理 事 ○○○ ○○○ ○○○ (監 事 ○○○ ○○○) 以上をもって第○回臨時総会の議案全部の審議を終了したので閉会を宣し、解散 した。時に午後○時○分であった。 上記の議決を明確にするため議長及び出席理事において、次に記名押印する。 平成○年○月○日 ○組合第○回臨時総会 議 長 ○○○○ 印 出席理事 ○○○○ 印 同 ○○○○ 印 同 ○○○○ 印 ────────────────────────────────────── ※(注)指名推薦制による被指名人の選定を選考委員会の方法で行った場合は、次の ように、議事録を作成して下さい。 次いで議長は、その後任者の選任方法をはかったところ、○○から指名推薦の方法 で行い、選考委員の選考は議長一任としたい旨の発言があり、出席者一同は、これに 同意したので、議長は次の者を選考委員に指名し、ただちに被指名人の選考に入る旨 を告げその間議事の休憩を宣した。 選考委員 ○○○ ○○○ ○○○ 選考委員による被指名人の選考が終ると、議長は議事の再開を宣し、選考の結果に よる被指名人を報告したうえ、その可否を議場にはかったところ満場一致をもって異 議なく可決決定した。 理事(監事)として選任された者の氏名は次のとおりであり当選者は全員それぞれ 就任を承諾した。(又は定款変更に伴う増員分理事については、行政庁の定款変更認 可書到達の日に就任する旨全員了承した。) 理 事 ○○○ ○○○ ○○○ (増員分理事) ○○○ ○○○ (監 事 ○○○ ○○○ ○○○) |